入学までの流れを見る イベントに参加する

2025 .08 .23

自分らしく学び、実体験を通じて成長できる場所「スコレー中学部」生徒募集

令和7年度から竹林のスコレーに、いよいよ 「中学部(スコチュウ)」 が誕生しました。

 

ここでは、ただ教科書を追いかけるのではなく、子どもが自分らしいペースで学び、実体験から成長できる環境 を大切にしています。

 

スコレー中学部での学び

  • 30,000㎡に広がるフィールドでの畑仕事・動物の世話
  • 竹林整備や竹灯籠づくりなど、地域とつながる活動
  • 自然の中での探究活動や仲間とのプロジェクト学習
  • 対話を通じて「やってみたい」を形にする時間
  • ぷち丁稚、斜めの関係を育む職業体験

こうした日常を通じて、子どもは 責任感・やさしさ・創造力・自分で考える力 を育みます。

 

スコレー中学部の特徴

  • 学びのペースや関心を尊重し、画一的な指導はしません
  • 小規模だからこそ、一人ひとりにしっかり寄り添います
  • 「学校が合わない」「もっと自由に学びたい」という子どもたちにも安心の環境
  • 実社会に接点を持つことでリアルな学びを体現

スコレー中学部では、学びを実社会とつなげる取り組みを大切にしています。
 

例えば、畑で育てた野菜を産直市場に出荷する経験は、「自分の手で育てたものが社会で役立つ」ことを実感する機会になります。

 
また、地域のお店や農家で働く ぷち丁稚 では、大人と協働しながら責任を持って仕事をする姿勢を学び、親でも先生でもない氣の合う大人との関係性を育んでいきます。

 

こうした体験を積み重ねることで、子どもたちは自分の得意や興味を発見し、社会の中でどう活躍できるかを考えるようになります。

 
スコレー中学部は、小学生から高校生、そして社会に出るまでの準備期間に、子どもたちが自身を知り、個性を発揮して社会で活躍できることを目指しています。

 

詳しくはこちら👇
スコレー中学部ページ